《福祉現場あるあるを、氣質から解決》
「ね〜あいみさーん、せっかちなのって
どうやったら直りますかね??」
↑★★★のお方👏
(ピンク、緑、ピンク)
私『せっかちなの?
仕事?プライベート?』
★『どっちもです。』
私『どっちもなのね 笑
どんな場面でそう感じるの?』
★『なんか、今までなら自分が動けていたから
フォローできる所はしてたけど怪我してから
自分がフォローできた事もできなくなって業務が
回らない状態みたらなんかもどかしい』
私『業務、回ってないって例えば?』
★『やるべき事できてないとか』
はい、長くなるので情報整理👏
要は、前までは時間管理もしながら
仕事を段取りよくやっていた
スタッフが最近やれていない。と✋
ふむふむ。氣質を調べて見てみる・・
★★★の怪我したスタッフ。
■★★のスタッフさん。
氣質視点を含めて再度把握・整理
■(慎重型)さん
《以前》
・時間みながら段取りよくこなす
・ちょっと残業してでも業務はやりきる
・翌日の体制が厳しい時は前日の業務を考えながら前倒しできることはする。
↑この動きをしていたスタッフが最近は、逆の動きが目立つとのこと。
ふむふむ。
《本来の慎重型■さん》
・仕事に対する責任感は強い(実際、そうだった)
・仕事の動き方は計画的(実際、そうだった)
じゃあ、"やれてない”に注目ではなくて
今の状態になるまでの過程の確認が必要。
/
やれていた人が
今は、やれてないって事よね?
\
話を聞いていくと
慎重型■さんがストレスを
感じた時にでる行動がわんさか出てる!
って事で問題(原因)をある程度氣質の違いによる
《会話の持ち方、仕事の進め方、褒め方》
会話の整理と環境を確認した結果
この視点にしぼって再度、状況確認をする・・・
私①『ねぇ、ねぇ。確認!
具体的に時間での会話してる?
例えば・・”○時までには”っていう表現』
★『あ〜してないかも。
○○が終わったら』って言ってます。
私②『あと、今忙しい環境の中で
この方は怪我人と妊婦さんの中で
仕事をしているんだよね??
その方に対してどんな関わりしてる?』
★『やっぱり、負担はかけてるから
仕事あとにはありがとうございますって
意識して伝える様にしてます』
私『お〜素敵やん❤
ちなみに、具体的にやってくれた事に
ありがとうって伝えていたりする?』
★『いえ、ありがとうだけ』
私『なるほどな!!ちょっと聞いて〜
褒め方には3つの氣質パターンがあるのよ。
①自分自身をほめられると良いタイプ
②自分がやった事を具体的にほめられると良いタイプ
③とにかくほめられる事が良いタイプ
私は①、その人は②、あなたは③
なんて話をしました❤
———-
ちなみに
その福祉現場スタッフさんたちの
氣質を調べたら✋(スタッフ許可得てます)
■■★★★
そこから導きだした仮説は
/
計画通りにいかない。
頑張ってるのに
評価されてない。
\
になってるかもしれないな。
と、言うことで✋
関わり方のアドバイスをして終了。
(約30分)
その後1週間✋・・・
★『すごい!あいみさん!、
相手は(慎重型■さん)はあいみさんが言った通りの事を感じていたみたい!
だからちょっと話をして、色々と解決しました!』
私『良かったー。なにをしたの?』
★『アドバイス聞いて相手に合わせた
関わりをしたらなんでか、解決しました!』
私『笑。そっかww今の状況はどんな?』
★『めっちゃいいです!
自分自身もらくです!ありがとうございます』と
連絡をいただいたのでした👏❤
よかったよかった!
———
現状(人手不足)は変えられない。
すぐには変えられない事に
フォーカスを当てると
変わらないことへのイライラがつのる。
でも、《関わり方》は工夫ができますよね❤?
じゃあ、どうやるか??
そこは氣質をみて具体策をとる。
今回の件では下記をアドバイス
《相手が動きやすい指示の伝え方》
《相手に伝わる評価されたと感じる伝え方》
——
指示を出しているつもりでも
指示が通らない
褒めてるつもりでも
評価してもらえてないという感覚は
そこには《氣質の違い》があるかもしれない。
ストレスが増えると
その違いによるトラブルは増えやすい。
《現状は変えられない》
でも、自分が相手に対する
関わり方は帰られます(*´ω`*)❤
曖昧なコミュニケーションが減る
コミュニケーションの質があがる。
コミュニケーションエラーがおこりにくい。
そしたら、ストレスは減る✋
ゆとりができたら、会話が増える。
同じ目的意識をもって取り組める様になり
チーム力があがって
結果的に自然な流れでケアの質があがる❤
氣質学を忙しい
医療・福祉現場で活用する意味が
ここにあるのです( *ˊᗜˋ* )❤
Ps.
★さんが
『話し方ひとつで
こんなに変わるなら
自分、世界をかえれそーー』って
ゆーてましたとさ👏笑笑笑笑
私『世界いったれーーー!』
って言っときました👏
↑これも氣質に合わせた関わり 笑笑❤
ちゃんちゃん❤
嬉しい氣持ちでただいまtea time.
この記事へのコメントはありません。