2020年5月21日
《3Ceed+》が設立となりました!
2016年から教育機関や医療・福祉
サービス業などで口コミで
研修をおこなっていました!!
https://tanemaki.okinawa/teacher/
そして、ひとつひとつ
イメージしていた事が
形になり30歳の、新たな門出です!!
3Cは
・Communication
・change(革命)
・Connect(繋がる)
・ceed(進むの語源)
・種(seed)と音をかけました❤️
コミュニケーションの力で
自己理解(セルフコミュニケーション)を
深めることで、個人と企業 それぞれが
《目指す未来》へ繋がっていくために
《今》できることはなにか?と
考え、自然に行動できる様になる
知識とスキルを提供する。(=たねをまく)
そんな、コミュニケーション講師!
自己対話力を持って
ひとりひとりが自分の人生に
+の意味付けをしていける様に
その人の人生にとって必要なことが
どんどんどん+されて、豊かになるように^ ^
そのサポートをする存在でありたい。
そんな想いを
スリーシードプラスに込めました❤️
将来的には、
今、スタートです!
医療・福祉現場が働きやすい
ストレスの少ない環境創りと人育てを
やっていきます!!
●自己基盤を整える
●看護師同士、多職種・または患者さんとの信頼関係を築くコミュニケーションスキル
●看護師に必要なるマナー・コミュニケーション
ect…..
自己理解・他者理解
目標設定・行動計画。
オリジナルワークやコーチングで。
ひとりひとりにあった方法で
伝えてまいります^ ^❤️
忙しい中での言葉の行き違いでの
ミスコミュニケーション。
日々追われてばかりで
自分の将来に対しての
漠然とした不安や
焦りを強く感じる事のストレス。
自分を知り、相手を知ることで
解消できるストレスがある。
忙しい医療・福祉現場だからこそ
新人時代からコミュニケーションや
自己対話を学ぶ事で
不必要なストレスを解消できる。
同時に指導をする人たちの
指導ストレスも減らしていける。
この場を借りまして
今までサポートしていただいた皆様
ありがとうございます!
新たに、研修講師としても
か精進してまいります( *´艸`)
この記事へのコメントはありません。