プライベートの幸せ感・充実感を得られる!
今ある悩みを解消してイライラせず働けちゃう上に
セルフコーチングセッション実施中♪\全国の看護師さん対象/
ご無沙汰しておりました!!
あいみです( ´ ▽ ` )
最終投稿が2019年の年末でした(笑)
年末からしばらく休息期間に入っておりました♪♪
さて、2020年からは私が、本来氣質学を活用した
セルフコーチング力を届けたいと思っている
看護師さんへ力を注ぎたいと思います!!
《氣質からみたカップルシリーズ》
彼■
仕事終わった〜
あいみーちょっと電話で話そ〜〜う?
私●
いいよ〜✨
と、電話でピーチクパーチク10分程お話
彼■
『よし!家ついたから切ろうね!
ありがとう。』
私●
『・・・・(⊙ꇴ⊙)え?すぐ切る。。』
彼■
『ん?うん!家に着いたから切ろうね(*´ω`*)』
私●
『切ろうね(*´ω`*)←じゃないし 笑笑笑笑』
『急に切られたら、悲しい(´・ω・`)』←ww
彼■
『え?笑笑笑笑。分かった 笑笑笑笑』
そんなやりとりをした数日前。
そして、後日、電話をしていたら・・
/
あいみ〜そろそろ家に着くよ〜
\
って言ってくれてて
私●『わ❤優しい👏』ってゆったら
彼■『前に、すぐ切られるのは
寂しいってあいみがいってたさ〜だから予告』
私●『ん( ˙꒳˙ )???(←忘れてる)』
彼■『いやいやww』
私●『あは!(思い出す)ありがとう✋笑』
彼■『どういたしまして 笑。
じゃあね!(がちゃ)』
はやっ笑笑笑笑ww
でも、嬉しい(^∇^)
ありがとう👏ガキやに合わせてくれてww
私もあなたのペースを
大切にいたします(*ºωº)σツンツン
いや〜いい学び愛です 笑笑
ありがとうございます👏笑
彼が自然にとる行動が■
私が自然に言う言葉が●
無意識だから気づかないけど
学んでいるから意識して
ちょっとしたすれ違いを
会話しながら習性できる♪♪
そして、冷静に振り返った時に
相手に『ごめん』や『ありがとう』が
すなおに言える✨✨
お互いの《違い》を知っていると
「なんでわかってくれないの??」って感情が減る。
ミスコミュニケーションを減らす事で
パートナーシップが良くなる( ´ ▽ ` )最高♪♪
仕事面でもプライベートでも活用できる
コミュケーション学といわれる氣質学!!
その視点を入れた個人セッションやってます♪♪
ストレスを溜めない為の情報の種まき。
3年前までは、積み重なる疲労から
なんの目的も持てず
ただ毎日が早く終わればいい。早く休みたい。
そんな事しか考えていなかった毎日でした。
でも、私だって一人の人。
残業ばっかりじゃなくて
疲労で寝てばっかじゃなくて
自分を満たす為の時間も欲しい。
自分のストレスを解消法を知って
自分らしい働き方を知ルコとは大切( ´ ▽ ` )
必要なかたに届きますように♪♪
毎月5名限定で
セルフコーチング個人セッションやってます♪♪
この記事へのコメントはありません。