こんにちは!
沖縄で忙しい20〜30代看護師の
ライフ・ワークサポートをしています
あいみです♪♪
さて、今日は、のんびりブログです♪
先日、友達と日帰りで
台湾へ旅行に行ってきました♪
もう、さいくぅーーーーー!!
朝、4時過ぎに起きて
6時前の始発のモノレールに乗り空港へ。
8時半発の飛行機で桃園空港へ。
UBERアプリを使って配車手続き。
3〜4分できます。
前もって目的地が伝わっているので
乗ったら安心でした^^!!
行きたいとこに行って
食べたいものを食べて
見たいものを見て
自分を満たす事ができたから
計画通りに行ったことも
計画通りにいかなかった事も
想定外の出来事も
全部ひっくるめて楽しかったです^^♪♪
チケットは往復15000円で
移動代は大体、5000円前後。
看護師さんなら
休・休
休・準夜
このシフトならいける!
英語を話せなくても
空港内で英語が必要なのは
出入国だけ( ´ ▽ ` )
トランスレーターで可能。
旅の移動は
UBERがおすすめ。
私は、一緒に行った友達に
沢山、助けられました♪♪笑笑
日帰りは時間の管理が大切。
ーーーーーーー
●台湾日帰りに活躍
⑴充電用バッテリー
⑵レンタルWI-FI
⑶UBER(タクシー配車アプリ)
※那覇空港で
WIFIルーター借りれます。
1日:900円くらい
ーーーーーーーーーー
1日がめっちゃ長かった 笑
ほんと〜〜〜〜に最高でした( ´ ▽ ` )
看護師だからこそ
仕事も、プライベートも
自由に好きな様に楽しめる!!
自分にとのっての幸せな時間や
充実した時間を過ごせる
そんな、同年代が
看護師が増えたらいいなと思います♪♪
看護師の忙しさもありつつ
家庭をもって
子育てをしてと
環境の変化に伴って
忙しさがプラスされていくけれど
その中で
なんでも一人で完璧にしよう!と
するのではなくて
自分の性質を知って
自分で自分に必要な
ヒト・環境・コトを選択する。
そうやって自分にあった
セルフマネジメント力をつけると
ストレスも上手くコントロールできて
ためにくくなるので余裕ができる♪♪
そしたら、、
プライベートは自分の時間を
大切な人たちと楽しく
過ごす事ができるからHAPPY♪♪
そんな同年代、看護師が
増えていきますように♪♪
自分と自分の手の届く範囲を幸せにする♪
そして、自分の手が届く範囲を
広くできるように^^
これは、私のモットー♪♪
全力で遊んで、学んで
1日を大切にしていきましょう♪♪
忙しい20〜30代看護師の
ライフ・ワークサポーター
あいみ
この記事へのコメントはありません。