がきや あいみ
プロジェクト!!
/
7月中に新規様16名の
氣質学個人セッションを達成する!
\
【 2人目達成 (残り14人) 】
こちらにプロジェクトへの想いを書いてます
▲なぜ、プロジェクトをスタートしたのか?
(プチ個人セッションの動画もあります)
https://linktr.ee/nurse.okinawa
▲お申込みはこちらから😆❤️
前回、氣質学個人セッション(120分コース)を
受けたお客様から嬉しい声が届きました♪♪
そう!!セッションをスタートして
60分経ったあたりで分かったこと。。
それは、、、
お客様が解決したいと言っていた内容と
本来解決したいと思っていた内容が
実は、違っていたという事(笑)
要は、お客様が問題としていた事が
一番の問題ではなかったとうい事。
あ、詳しく▼こちらを先に読むと
分かりやすいかと思います♪♪
https://tanemaki.okinawa/session/
(▲クリックして読んでね❤️)
面白いですよね。
私の氣質学個人セッションは
受けた方はよくわかると思いますが
全くもって堅苦しくないんです(笑)
学問と名前がつくくらいだから
お堅いのかな?とか
難しいのかな?とか
理解できるのかな??とか
そう言った声が聞こえたりしますが
みなさん、よく考えてください。
私のブログを2回読んだだけで
きっと9割の人は気づくでしょう。
全くもって堅苦しいものではない。
よく、友達の家に遊びに来て
話している様な気楽さがある。
と、言ってもらえる事が多いんです♪♪
そこがウリなのです(笑)
ただ、それだけだと
ただの世間話で終わって
本当にただの友達状態なだけになるw
ゆるくやってはいますが
その中にプロ意識はあります^^
お客様が一人で頭の中で
「ああでもない、こうでもない」
そうやって悩む時間をいかに減らしていくか??
どうして、今この状況に陥っているのか?
氣質学という客観的な視点を用いて
そのお客様に合わせた質問をしていきます。
そして、多方面から物事を捉えていくなかで
お客様自身が自分で
今後の方向性を明確にする。
自ら選択して、決断ができる様に。
一緒に感情と思考の整理をします。
あなた自身の
氣質特有(生まれ持った性質)の
思考回路や行動の特徴を知る事で
問題の解決策はすんなり見えてきます^^
ニュートラルな状態で
今起きている出来事の全体像を
客観的に捉えていくという事は
本当に、すごく大切なポイントです。
氣質学個人セッション。
受けていなくても
今までだって
生きて来られたんだから
特別知っている必要は
ないのかもしれません。
でも、氣質学を通して
自分自身の特徴を理解する事で
私の人生は大きく変りました。
自ら選び、決めて、行動ができる。
これは大きな自信になります。
どんな状況下でもブレなくなります。
感情に目を向けている間は
なかなか解決策は出て来ません。
解決策を出すためには
事実を確認していく作業が大切です。
そうする事で
向き合うべき問題が見えてきて
実際にどんな行動をおこしたら良いか?
どんな風に相手と関わればいいのか??
その方法がわかる。
自分で納得して理解ができる。
それが最大の特徴だと思います。
氣づく事で変化が起きる。
客観的な視点、サポートを取り入れることで
1人では気づけないことに
気づける糸口を見つけて
無理なく自分に合った行動が取れる。
それを氣質学と言うツールのを使った
視点でお伝えしています^^❤️
がきや あいみ
プロジェクト!!
/
7月中に新規様16名の
氣質学個人セッションを達成する!
\
絶賛、募集中です♪♪
県外、国外可能です^^
職種、年齢も問いません♪♪
こちらにプロジェクトへの想いを書いてます
▲なぜ、プロジェクトをスタートしたのか?
(プチ個人セッションの動画もあります)
https://linktr.ee/nurse.okinawa
▲お申込みはこちらから😆❤️
この記事へのコメントはありません。