コーチングからさらにその先のセルフコーチングで自分らしくマイペースに生きる方法

今日は、少しゆるりとした
ブログの内容を書きたいと思います♪♪
実は今日、高校時代〜新人看護1年目くらいまで

稼働していたHPが発見されました(笑)
個人的に黒歴史の時代なんです♪♪

 

10年前のブログを読んで

私自身が10年前の自分に感じた事は

激しくネガティブwwww

激しく依存タイプww

激しく相手に変化を求めるタイプww

 

今の状況、今の自分の状態が悪いのは

全部環境と相手が悪いと思っている私。

 

だけど周りには悪い人にはみられたくない

という気持ちが丸出しでそれを隠そうとしている

節を全力で感じるブログが沢山ありました 笑

 

個人的にそんな状態が5年間あって

辛い時期を過ごしたんですが

その上がり下がりの内容をみて思った事は

 

 

この時「自分の特徴を知る」という事に

意識を向けて自分自身と向き合うことができていたら

苦しくてしんどい思いをする選択をせずに

済んだのではないかと思います( ´ ▽ ` )

 

セルフコーチング

セルフコーチング。

これはすごく大事だなとつくづく思いましたよ。

自分の特性(性質)を知っていたら

あのときあそこまでメンタルは

落ちなかったと思う。(笑)

 

 

だーれの事も信用しない。

疑心暗鬼everyday

人に壁をつくる

連絡先を全て消してシャットアウトする。

自己否定、自己嫌悪。

 

傷つきたくないが故の自己防衛行動

 

 

自分の特性を知っている今なら

この行動を選択する事は絶対にしない( ´ ▽ ` )b

 

 

それくらい自分で自分にしちゃいけない事を

自ら選択していましたよ私。

これでもか〜〜〜!?という程ww

自分で首をしめていたという事が

今ならよ〜〜〜〜〜く分かります。

 

 

今は自分で自分の特性が分かるから

なにが逆効果なのかもわかる。

 

 

自分がどんな環境で

どんな人の中にいることがいいのか?

選択して選べる自由があるとわかると

案外、楽に過ごせて生きる楽しみ沢山になる♪

 

 

あなたは自分の性格の
特性を知っていますか?

YES!!と頷けない場合はそのまま

読み進めていってください(*^ω^*)

自分自身の才能や自分に適した環境を

知らないまま過ごしていても

きっと問題はないと思います。

 

ただ、もし今のあなたが

何をやっていても満たされない。

しっくりこない。なんだかうまくいかない。

そう感じていることがあれば

自分自身の「活かし方」を

知る必要があるんだと思います。

 

 

あなたがあなた自身の「特性(性質)」を

知って理解する事であなた自身が求めている

結果をあなたらしい動き方で達成できるとしたら

どんな気持ちになりますか??

 

 

あなたが求める未来を現実的に得るツール。

可能性選択肢を広げるためのツールとして

あなたがあなた自身を活す事が大事♪♪

 

そういった意味では

生年月日から読み解くあなたの特性は

確実に強い味方になってくれます♪♪

うまくいっている人の共通点

「自分」という人を客観的に見れている。

自分が今どんな状態にあるのか?

自分がそんな価値観を持っているのか?

自分の「考え方」「感情」「思い方」など

自分自身の事をよく知っています。

 

自分の特性(性質)を知っている人は

主観(感情)ではなく客観視が(事実)うまい!

 

セルフコーチングで
あなたに提供できる事

自分の価値観を知る

沖縄発祥の氣質学と

http://kisitsugaku.org/wp/

生まれつきの自分の性格が分かる

 

 

現在の自分の状態や環境を知る

エゴギョウ(陰陽五行×エゴグラム)

【参考】BL研究所様より

環境や教育、親の影響などで
形成されていった今の性格が分かる(後天性)

 

この2つの視点をベースに様々な角度から

分析していくのがセルフコーチング。

 

カウンセリング3割コーチング7割

オリジナル自己分析ツールです。

一生に渡って活用できます(`・ω・´)!

 

生年月日を見るって事は
結局は、占いなんでしょ??

 

これは、統計学なんです。

そして統計学にはなん億人という人のデーターを元に

沢山の情報が入っています♪♪

これこそ活用しない手はないです(`・ω・´)

誕生日から読み解けるあなたにとって有益な情報は

自分のベース(特徴)を知る事で

より沢山の可能性と選択肢に出会えます♪♪

 

 

自分に合う環境はどこか?

自分に必要な人間関係とは??と選択できます。

 

 

時間が無限であれば自分を知ることに

時間とエネルギーを存分にかけていいと思います。

でも、実際は時間有限です。

自分の特性を知ると、面白いくらいに

求める成功への道、幸せへの道が短縮されます♪♪

 

セルフコーチングの
日常での活かし方

 

例えば、私の場合は

不安が増えると考え方がネガティブになる傾向にあります。

その為、起こってもいない先々の不安を考えすぎて

常に頭がぐるぐる動いて疲れてしまい

つい相手に対して冷たい言葉を投げてしまいます。

 

「で?要件はなに?」とか

「え?これくらいも

わからないんですか?」とかww

仕事面では特に怖がれる事が多いです。

 

こんな風に普段から自分自身にこういった傾向が

あることを知っていれば意識をして

気をつけて発言や行動ができるようになります。

つまりコニュニケーションのトラブルを

防ぐ事もできちゃうのです( ´ ▽ ` )

 

まとめ

セルフコーチングで自分の特性を知る事で

●自分の才能を知れる。

●自分の可能性や選択肢が増える

●自分の活かし方が分かる。

●コミュニケーショントラブルが減る。

●ストレスを感じる時間を減らせる。

 

 

いかがでしたでしょうか??

自己分析をして自分を知る事で

今見ている世界もガラッと変わって

新しい世界に大変身しちゃいますよ♪♪

望む未来をGETできちゃう♪

具体的な行動に結びつくヒントが

セルフコーチングにはあります♪♪

 

 

今日も明日も明後日も

毎日、1日ずつあなたにとって

最幸な日になりますように♪♪

 

セルフセラピスト

がきや あいみ♡

 

 

 

関連記事

  1. 自分次第でどんな環境も自由自在に楽しめる

  2. 自分自身を知るセルフコーチングでわくわくな未来を創って行きま…

  3. 忙しい20代女性必見!この話を知っているだけでもストレスケア…

  4. 自分探しで悩む人への特効薬!看護師が教える自分らしさに氣づけ…

  5. 自分でも気づかなかった事。

  6. 今の自分が未来を作るのだから大切に

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。