自分の生きる世界を愛せる自分であるためのセルフコーチング

 

 

 

仕事とプライベートな時間を

自分らしく楽しむ

セルフコーチング

がきや あいみです。

 

 

 

人それぞれにその人なりの肯定的な

考えや思いがある。

お互いの価値観を大事に生きる。

 

 

 

この言葉は

ぶつかる事を避ける。

という意味ではなくて

 

 

 

どんなに近しい関係でも

どんなに付き合いの長い相手でも

どんなに似た価値観をもっていても

 

 

それでもやっぱり

100%相手と同じにはなれないし

100%相手を理解する事は難しい。

 

 

 

あ、決してネガティブな

意味ではありませんよ(`・ω・´)

 

 

 

みんなそれぞれ自分の世界を生きていて

その中で経験、記憶、体験した事があって

その情報を元に自分のフィルターを通して

目の前の出来事を見ている。

 

 

 

だからこそ

あなたの目の前の相手が

 

 

 

今、何を見ていて

今、何を考えていて

今、何を感じているのか

 

 

 

それを知る為の確認として

「言葉」というのは

大切だと思っています。

 

 

 

でね、その言葉を使う

自分自身を知るという事も大切だと

がきやは思っていますよ(°▽°)

 

 

 

すご〜〜くすご〜く

大切な要素なのですよ。

 

 

言葉の受け取り方

受け止め方の違いは

 

 

 

自分がどんな風に伝えるか

どんな言葉をチョイスするかも

影響していると思うんです。

 

 

 

そのちょっとした表現の違いで

おこるトラブルが多い。

本当にほんのちょっとした

ニュアンスの違いなんですよね(´・ω・`)

 

 

 

自分と相手の考え方や思い方の

「違い」によるトラブルの経験があって

今の幸せに繋がっているなら良き良き♪♪

 

 

 

でも、もしそうじゃなくて

イライラやモヤモヤに

なっているんだとしたら

 

 

 

どうかどうか☆まずは

自分自身との会話を

増やしてください(°▽°)♡

 

 

 

 

ん??

 

 

 

 

なぜ相手ではなくて

自分なのかって(´・ω・`)??

 

 

 

 

目の前に100人の人がいて

100人全員を理解するには

時間がかるし果てしないww

 

 

 

 

でも、たった1人。

 

 

 

たった1人

自分自身を知る

という事はどうですか??

 

 

 

 

出来ると思いませんか??

 

 

 

 

人ってね相手の言動に

影響を受けているんじゃないのさ。

 

 

 

相手を通して

 

 

 

自分の中から湧き出る

感情に影響を受けているだけ。

 

 

 

だから一番大事な事は

はい、もうわかりますよね?笑

 

 

 

そう!!そうなんです!!

大事な事は、、はいっ!せ〜〜〜の

 

 

 

 

自分との

付き合い方を知る事

 

 

 

 

ふふふ(°▽°)♡♡♡

自分という人を理解する事で

自分の知らない自分にも

出会えちゃうきっかけになります♪♪

 

 

 

 

ちなみに自分を知る一つのツールとして

私がセルフコーチングで使っている

氣質学(自分取り扱い説明書)では

 

 

がきやは

考える事に時間がかかる

トップクラスの心配症の 

● 思慮型 タイプでありんす♡

 

 

 

▼こちらから調べられます♡▼

http://kisitsugaku.org/wp/

生年月日を入れると簡単に

調べられます(`・ω・´)♪♪

せっかくなのでチェックしてみてみて♪

 

 

入力画面は、PCだと右側に。

携帯だとスクロールして下にあり♪♪

 

 

 

ちなみに、がきやは

これまで完璧主義不安心配症

失敗したくない気持ちが強くて

行動できない口だけの自分

自身が持てず嫌でしたww

 

 

 

でもこれは

行動できないではなくて

 

 

リスクを回避する為に

最悪な状態になった場合の

対応策まで考えてから動き出すタイプ。

 

 

という

 

自分の特徴を知ってからは

自分の生き方に対して

必要以上の迷いは減りました♡

 

 

 

ぱぁ〜〜って世界が広がる

あの感覚をぜひともあなたにも

味わっていただきたい♪

 

 

過去が楽しかったとか

未来はきっと楽しいとか

そんなんじゃなくって

 

 

 

今が楽しくなる(°▽°)❣️

今に幸せを感じるようになる❣️

そうゆう状態でいると

物事は全てスムーズに進むのだ♪♪

 

 

 

過去の積み重ねが「今」で

今の積み重ねが「未来」を創る。

大事なのは過去でも未来でもなく

今ここにある「現在」

 

 

 

今(現在)の自分と

どれだけ向き合うか。

どうやって向き合うかで

未来は無限に広がる〜〜

わっ❣️なんか楽しいね♪むふ

 

 

 

 

ここからはインフォメーション

 

 

▶︎▶︎氣質学講座◀︎◀︎

沖縄発祥のコミュニケーション論

(別名:自分取り扱い説明書)

一生変わらない生年月日から

あなたの本来の個性強みに気づくきっかけに!

わいわい楽しい出張講座♡♡

https://tanemaki.okinawa/self-care/

 

 

 

 

▶︎▶︎セルフコーチング◀︎◀︎

3つの自己分析を使った個人セッション

(気質学×エゴギョウ×陰陽五行)

 

自分自身の今の状態

数値化してグラフ化することで

 

思考と感情の自己分析による

自己管理、自己調整ができるようなる

楽しい個人セッション♡♡

 

 

 

セルフセラピー専用ライン@

▼お友達なっちゃいなよ(`・ω・´)▼

“ラインで質問”

 

出張講座、個人セッションも

▲こちらから予約受付中やで(°▽°)▲

 

 

 

 

 

冒険の〜はじまりは〜〜

君の中のぉ〜〜〜

ここじゃないどこかへと

行ってみたい気持ちだから〜〜♪♪

(BY プレイ/世界の終わり)

 

 

ねっっ♪

 

 

 

「生き方」の悩みをワクワクに♡

自分らしい歩み方を見つけて

 

 

この先どんな環境でもあなたらしく♡

その為に自分を知って

自分の生き方、進み方を

楽しみながら決めて行ける人を増やす。

 

 

そのサポートをしていくのが

セルフコーチングの目的♪♪

 

 

 

今、あなたがやっていること

今、やろうとしているこ事の中に

自分自身が求めていることはありますか?

 

 

 

 

どんな道を選んでも

その道を選んだ自分自身を信じて

歩めるようにね〜〜〜♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日、1日ずつあなたにとって

最幸な日になりますように♡

 

 

セルフセラピスト

がきや あいみ

 

関連記事

  1. 自分の好きな方を選択していく人生

  2. セルフケアの意味とは??あなたに合ったセルフケア方法を意識す…

  3. 実は知らない自分のこと、知っているようで知らないそんなお話

  4. 看護師として枠にとらわれない生き方

  5. 自分自身の事が分からないのは自分が何者かを問われる機会が少な…

  6. 目の前の事を感じたままにありのまま楽しもう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。