沖縄の看護師のストレスケアに特化した
講座や個人セッションやってます。
現役看護師×自分育成アドバイザー
がきや あいみです。
前回の記事で視野が広くなると
毎日が楽しくなる♡という
話を書いたんですが( ´ ▽ ` )
個人的な結果論から言うと
「人と会って話をする」事が
一番早い手段です。
色んな情報を得ることもできる♪
自分以外の人の視点や考え方。
世界観をその人の体験談を
聞きながら直に感じられるから♪
ただ、人見知りの人もいますよね 笑
あとは、具体的に
何を聞いたらいいのか分からないとか。
でも、新しい世界を見てみたい。。
そうゆう時のとっておきの方法は
「この人素敵だな」と思う人に
オススメの本を教えてもらう。
これおすすめ(°▽°)b
この本を通して会話もできるし
話も広がっていくからね♪♪
ちなみに個人的におすすめの本が
(病院退職後に兄に渡されて最初に読んだ本)
先送りすせず
すぐやる人にな変わる方法
昔からバイトもした事がなくて
新卒ですぐに看護師として病院勤務だったので
病院の中の事しか分からなかった私。
悪いことでは無いのだけど。
病院退職後に
社会が分からない!ってなったのを
今でも思い出します。
病院を辞めて(看護師は続けてます)
何かしたいけど何をしたらいいのか??
やりたいことはあるけどこれが
本当にやりたいことなのか??
頭であれこれ考えてばかりで
行動できなかった20代半ば。
なかなか行動できない私が
この本を読んで
少しの不安を持ちつつ
ルンルンで動き出しましたっ♪
確か、行動しやすい環境の作り方的な
内容も書いてあったかと←笑。
本を読むのが苦手、嫌いだった私も
スラスラ読めたのでおすすめ!
あ、20代の人には特におすすめかも!!
ぜひぜひ〜♪♪買って読んでみてください。
先送りすせず
すぐやる人にな変わる方法
毎日、1日ずつ
自分にとって最高の日に♪
がきや あいみ
この記事へのコメントはありません。