ワクワク楽しく自分で
自分を育てられる人創り(°▽°)!
って事で再び行って来ました陽明高校〜〜♪♪
自分の人生は自分の選択を
積み重ねた結果である
BY スティーブン
楽しく自分で自分の選択肢を
広げる方法を身につける!って事で
「自分の特徴を知る」事が今回のテーマ。
まず、質問ワークで
「何でも叶うとしたら
何を叶えたいですか??」
「それを叶えるために
何ができますか?」と問いかける
グループワークから( ´ ▽ ` )
生徒からは
「できる、できないを考えなかったら
たくさん出て来た!考えてる時ワクワクした!」
との声が( ´ ▽ ` )♪♪
このワクワクって凄く大事で
できる、できない
正解、不正解は考えず
自分の素直な気持ちを書き出して
モチベーションをあげるのも大事♪
それから現実的に具体的な行動を
自分で出していくのが
魔法の質問ワーク(°▽°)♪♪
それから
さらにさらにさらに
具体的に行動ができるように
サポートする一つのツールとして
氣質学
自分の性格を知るための学問。
これを使って
客観的に自分自身を見て
自分で自分を育てる方法を
伝えて来ました( ´ ▽ ` )♪♪
自分の苦手なこと、得意な事。
自分のマイナス部分、プラス部分。
自分の思考の癖、行動の癖。
予想以上に生徒たちが興味を示してくれて
反応が良すぎて逆に動揺 笑♡♡
嬉しかったです( ´ ▽ ` )!
自分の特徴を知る事で
進路の選択にも生かされてくる。
目標設定の仕方
行動計画の仕方が見えてくる!
それも自分自信でね!!
枠にとらわらない。
自分の可能性を広げる。
それぞれ自分にあった方法を知る。
知って自分がどう行動するか。
自分の意思で選択ができた。
状況を変えた。その経験が
自信になる〜〜〜〜〜
自分で自信をつけてイケイケゴーゴー
そんな気持ちで2時間
夏期講座やって参りました。
楽しかった( ´ ▽ ` )♪♪
感想文にまた授業を受けたい。
って書いてあったのには感動♪♪
伝え方、授業の進め方は
毎回課題が出てくる( ´ ▽ ` )。。
なので私も自分育てをしておきます 笑。
看護の道に進む生徒が多くて
個人的にも色々話して
私もがんばろ〜〜と思いました♪♪
ありがとうございました(°▽°)!
自分育成アドバイザー
がきや あいみ
この記事へのコメントはありません。