沖縄、浦添にある
ストレス解放サロン
今を楽しんで
未来を創る
セルフセラピー
さて、今日は学校の授業でした♪
外部講師を初めて3年。
毎年、生徒の名前と顔の一致から
はじまってまだ覚えきれず 笑。
手を振ってくれる生徒がいたけど
誰かが分からす(´・ω・`)
手を振り返して
傍にいた生徒に誰か聞いたら
知らないクラスの子でした 笑笑。
そりゃ分からない( ´ ▽ ` )
たまにある、あるあるw
でね、話は戻りまして
生徒たちが変わるということは
毎年、毎年
新しい生徒との関わり方で
学ぶことが多いのです。
去年と同じようには
いきません(´・ω・`)
当たり前だけど。。
関わり方と授業の進み具合って
結構影響しちゃうので( ・∇・)
自分のやり方で
やろうとすればするほど進まない。
2年かかって
やっと気づきました 笑。
同じやり方で通用しないと。
だから毎年、生徒たちの
特徴に合わせたやり方を
取るようにしてますが
生徒の数だけいろ〜んな
関わり方があります。
今持っている授業の
クラスが人数が40人。
40人いたら40通りの
関わり方がある(´⊙ω⊙`)
できるか?できないか?
で聞かれたら即答!!
できません( ・∇・)!!え
週一の授業で少ない時間の中で
40通りの関わり方を理解するのは
正直無理です 笑笑。
かといって
生徒をひとくくりで考えたくない。
というちょっと
矛盾したこだわりもありまして
なので何かしら毎年
新しい課題が出てくる(´・ω・`)
ムムム。
特に1年目に関しては
まだ、私も24歳でした。
教育論なんて学んでないし
むしろ教育される側だったし。。
病院での現場経験しかなくて
毎回、凹んで泣いて復活して
また凹むみたいな 笑。。
この繰り返しの1年目。
なかなか生徒にも注意ができず。。
生徒もフワフワし始める。。
でね、勇気を振り絞りまして
頑張ってビシっと言ったら
凄くエネルギー消耗して疲れたw
はぁ〜〜(´・ω・`)!
ってなっていたら
お昼休憩に生徒が来て一言。
「あいみ~今日は
慣れないこと事頑張ってたね。」
『あ、気づいたんだ。笑』
「うん!笑 ありがとうね!」
って言われて優しさに泣きそうになる。
っていうエピソードもあります 笑
生徒って実はよく見ている。
教師側が思っているより
生徒は大人をよく見てます。
本当に、お世話様です 笑
思い出すと未だに恥ずかし( ´ ▽ ` )
でも本当にありがたかったです!
そこからですよね。
先生はこうあるべき。
生徒はこうあるべき。
授業はこうすべき。
この、自分の中にある
過去の経験からできた
「固定観念』みたいなものを
一回取っ払おうと思い始めたのは。。
生徒40人を全員
理解する事は難しくても
自分1人を理解する事はできる。
と考えるとどうですか?
できそうな気がしませんか?
●自分の考え方の癖を理解する。
●自分の行動の癖を理解する。
生徒一人一人に合わせた
関わり方をストレスなくらくに
楽しくする一番簡単な方法は
自分自身を理解する
これが一番スムーズな
方法だと思います。
生徒にかかわらず
親子関係なり、職場関係
人間関係はそこが
大事なポイントかなと思います。
環境や関わる人が変わっても
自分が自分を理解していると
どんな状況でもなんとかなる。
そう思える
自分で居られる様になる。
人との関わりで感じる
イライラやストレスは
自分対相手の
トラブルではなくて
実は
自分対自分の
ミスコミュニケーションによる
トラブルの場合が多いです。
自分を理解する事は
どんな自分も丸ごと
大切にする事とイコールです♪
自分が自分を大切にして
丁寧に扱う事で自然と
あなたも他の誰かを
大切にできるようになります。
無理して頑張らなくても
それができるようになる。
良い状態でいる事で
あなたから出てくる言葉や
あなたががとる行動は
相手のためになる。
だから
どんな時でもまずは
自分で自分にエネルギーを
注ぐことを大切にして欲しいです♪
好きなことをして過ごす。
自分一人だけが喜ぶ時間を
大切にして欲しいです( ・∇・)
そうする事で
自分自身が満たされていくので
色んな事が自然と
楽しめるようになります♪
今、あなたの中の
エネルギーバランスが
どうなっているのか?
他人に注がれているのか?
自分自身に注がれているのか?
そのバランスを知ることも
大事になって来ます( ・∇・)b
セルフセラピーは一緒に楽しく
今のあなたの状態(エネルギー)を
確認していきます♪♪
そして
そこから分かる
●今のあなたに必要なアドバイス
●この先もあなたらしく過ごせるためのアドバイス
などなどをしていきます( ´ ▽ ` )
カウンセリングやセッションとは
違う形で気づきを腑に落としていく♪
そんな新しいジャンルとして
セルフセラピーを創って
いこうと思っております( ´ ▽ ` )
今ある環境を
楽しめる自分を創る
セルフセラピー
今を楽しんで
未来を創る
セルフセラピー
セルフセラピーの力を
(自分で自分を癒す力)
一人一人につけて
沖縄の同年代を元気にします♪
これから先どんな未来でも
あなたがあなたらしく
毎日を楽しく過ごして
行けますように( ・∇・)♪♪
お手伝いしますぞ( ´ ▽ ` )b
あなたに会える日を
ワクワクキャピキャピ
しながらお持ちしてます♪
今を楽しんで
未来を創る
セルフセラピー
セルフセラピー
アドバイザー
がきや あいみ
この記事へのコメントはありません。