今を楽しんで
未来を創る
セルフセラピー
暦の上ではゴールデンウィークに
入ったようですね(・∀・)
なんだか終日、賑やか( ´ ▽ ` )
最近、映画館の前を通ったら
凄い人だかりでした!
あなたはどんな
映画が好きですか??
個人的には
ジブリがすごく好きです♪
私の好きな作品は
●耳をすませば
●猫の恩返し
●かぐや姫の物語
ジブリは小さい時に
よく学童のみんなで見ていたり
新作が出たらお母さんと
よく映画館で見ていたので
それもあって好きだったりします♪
ストーリももちろん好きですが
最近になってからは
登場人物の一言一言が
その作品を好きになるポイント
なってきています( ´ ▽ ` )
時間とともに見方が変わる♪
その中で「猫の恩返し」に出てくる
バロンの言葉が特に好きです♪
君がどうすれば
しっかりと自分の時間を生られるか考えよう。
それさえできれば何も恐れることはないのだからね。
はい、かっこええ。
あなたがどうしたら
あなたの時間を
大切に楽しく
過ごしていけるか。
セルフセラピーで
大切にしている事です。
社会に出ると忙しさや
やるべき事に追われて
本来の自分の気持ちを
スルーしちゃいがち。
本来の自分の気持ちを
見る事が少なくなっていくと
段々と見えなくなっていく。
見ようとしても
先が霞んで見えないから
自分がどうしたいのか
自分自身の気持ちが
分からなくなっていく。
日々の生活で周りに
合わす事に慣れてしまって
流されていく事に慣れて
はっと気づいた時に
流れ着いた場所で
本当にここでいいのか?
ってまた不安になる。
そして
どうしたらいいか
分からない
モヤモヤしたまま
また別の場所に流れていく。
お客さんの
言葉を借りて表現すると
これは堂々巡り。
あ、偉そうに言ってますが
私もこの堂々巡りの
繰り返しの中で
やってきた時期があったので
決して否定をしたりは
しませんよ(´・ω・`)
むしろこの経験があったから
今の自分が在るので
結果的には「よかった」と
思ってます( ´ ▽ ` )
なのでこれから話すことは
私の経験の一つとして
行き着いた考えを書きますね。
●ただなんとなく
流れていくと生き方
●流れに身を任せる。
と決めて流れていく生き方
私の経験上ですが
同じ「流れていく」でも
行き着く場所は
違うんじゃないかと思うんです。
あなたはどう思います??
少し考えてみながら
読んで言って欲しいな思います。
◆ただなんとなく
流れていくと生き方
不安だから自分でなにも
決められないから
なんとなく目の前の作業を
淡々とこなしていく。
ただただプカプカと
世間一般や多数決の原理の
流れに合わせて流れていく。
これは舵取りの放棄。
だと私は思っています( ´ ▽ ` )
この状態を選んでしまうと
時間がたつにつれて
波は荒れて目的地が
分からないままずっと
ただただ流れていく。
「分からない」=「不安」
を持ち続けたままだから
その不安が増大して
プカプカ浮く事もできず
重くなって沈んじゃう。。
そうなった時人はこの状況を
誰かのせいや
環境のせいにしようとします。
意識的にではなくて
無意識にです。
そうなると出てくるのは
不満、愚痴、ぼやき。
最終的には自分自身への
ダメ出しにも繋がっていく。
「なにもできない」
「これだけしかできない」
「まだまだだな」
これは向上心がある。
という見方もしますが
「ここまで頑張った」
と自分を褒める事が苦手な人は
自分を酷使していっちゃいます。
この状態でい続けると
苦しくなっていくのは
自分自身なんですよ。
もし、今これを読んでいる
あなたがそんな節があれば
質問。
「今、上手く言っていることは
なんだろう??」
と自分に聞いてみてください。
できている事に
目を向けてみてください^^
そして、
その上手く言っている事が
質問。
「どうやって上手く言ったのか?」
考えてみると
いいと思いますよ♪♪
◆流れに身を任せる。と決めて
流れていく生き方
流れに身を任せる。
と自分で決めて流れていく。
その選択をしたことは
舵取りを自分でした事に
なると思うんですね。
だからどんな状況も
自分で選択した結果で経験
として捉えやすくなる。
ネガティブな感情で
過ごす時間が短くなります。
もし、沈んだとしても
上がってくるのが早くなる。
私がこの2つの
パターンの経験をして
感じた事は
大きい、小さいに関わらず
一つ一つの最終決断は
自分でしていくことの大切さ
だから
セルフセラピーでは
それを伝えています。
今、環境や人の影響を
受けていてとしても
これから自分自身が
どうしたいか
どうありたいかは
自分で決められる
自由がそこにはあ〜る。
そのことだけは
忘れないで欲しいんです(・∀・)
それでもなにかに迷ったり
堂々巡りから抜け出せない時は
あなたのがあなたの時間を
楽しく過ごせるように
私を活用してください^^
知らない人に
相談なんて不安。。
セルフセラピーが
なんなのか具体的に
分からないからな。。。
そう感じている方、、
ごもっともです 笑(・∀・)
セルフセラピーは
一人一人に合わせた
内容を提供していくので
全員同じ結果に
行き着くわけではありません。
なので、
なんなのか分からないから
行くのが少し不安。。
この感情は正常です 笑
という事で私からの提案です。
セルフセラピーを受ける前に
あなたの中でひかかっている事
何か決めかねている事を聞いて
あなたが求めている事と
私がセルフセラピーで
提供できる事にずれが無いように
きちんと確認したいと思います。
こんな事でもいいのかな?
と、思っている事でも
なんでもOKなので
コメントかもしくは
HPの ご相談 から
メッセージをください♪
返信します(・∀・)b
●名前(ニックネーム可)
●相談内容 必須
●職種、役職 必須
●生年月日
上記記載があれば
より具体的に対応できます♪
スムーズなやり取りをする
方法としてセルフセラピー専用の
LINEの友達追加がおすすめです♪
友達に連絡するくらいの
気軽な感じで
送りやすいかと思います♪
最新情報やブログ更新など
気持ちゆるまる情報を
月2〜3回ほど配信してます♪
あ、ちなみに無理に
セルフセラピー受けに
来いよ〜〜〜と
圧力をかける事はあります ←え
嘘です( ´ ▽ ` )ありませんので
気軽にメッセージくださいね♪♪
どんな環境にいても
どんな人の中にいても
あなたがあなたらしく
居られる状態、環境を
自分自身で創れるように
サポートします^^
あなたの楽しいと思える
時間が増えますように♡
あなたが心と体の
バランスをとって
日々を楽しく過ごす事で
あなたの大切にしている人たちも
同じように楽しく過ごす時間が
増えていきます♪♪
だから自分を大切にする事を
もっともっと優先して
いいんですぞ(・∀・)b
今を楽しむ事で
未来を創る
セルフセラピー
アドバイザー
がきや あいみ
PS。2年前に思いつきで決行したフリーハグ。この子達は元気なんだろうか??
楽しい時間を過ごせていたらいいね〜〜〜♪♪
この記事へのコメントはありません。