この世には嘘も本当も存在しなかったりして

 

 

沖縄、浦添初の

90分で自分にとっての楽しい時間が

増やせるセルフセラピー

 

お客さんからの嬉しい一言

「ブログを読んでる

だけでも大分楽です♡

 

 

 

なるほどな〜と思った事は

スクショしてとってますよ〜♪」

と、嬉しい言葉をいただきました♪

ありがたき幸せ( ´ ▽ ` )b

 

 

 

見せてもらったら

 

 

 

大きな声で

「ちぇっ!!!」

(´⊙ω⊙`)

 

 

↑これスクショして

くれてました 笑。

ふふふ 嬉しい( ´ ▽ ` )

 

 

詳しい内容はこちら↓

自分以外の人がいる事はありがたいこと

 

 

 

あ、最近お客さんや友達と

話をしていてちょと自分の過去の

経験も含め思い出したことが

あるのでちょっと書いときますね。

長いですww

読む覚悟がある方お進みください 笑

 

 

 

相手の言っている事に対して

「何が本当かわからない」

「何が本音かわからない」

って事って多々ありませんか??

 

 

 

あの人にはこう言って

この人にはこう言う。

で、一体全体

何が真実でなんすか〜??

 

 

 

みたいな感じのやつ 笑

私の学生時代はそんな感じで

疑心暗鬼になってた 笑。

 

 

 

でもね、結果から言うと

私が行き着いた結論は

全部本当。

 

 

 

多分、いつかのブログで

書きましたが( ・∇・)

 

 

 

人はみんな360度の球体で

それぞれの角度に

異なる性格をもっていて

相手によってその都度

向ける角度を調整している

 

 

 

誰に対しても

ありのままの自分を

さらけ出せる人も入れば

さらけ出せない人もいる。

 

 

 

 

元々、誰に対しても分け隔てなく

接する事ができる人からしたら

人に対して態度を変える人もみると

「何が本音かわからない」

「何を考えてるか分からない」

になるけども。。。。

 

 

 

 

元々、自分をオープンに出すのが

得意ではない人からしたら

相手によって

自分を使い分けるのは普通。

 

 

 

まずは外面の自分で接していって

だんだん本来の自分を小出しにして

相手の反応を見ながら

受け入れてくれるかどうかの

判断をするんだと思います。

 

 

 

(だと思いますというか

私もそっち側の人間です( ・∇・))

 

 

 

人によって

自分を使い分けるから

性格が変わって見えたりします。

 

 

 

だから側から見たら

どっちが本音?

どっちが本当のあなた?

って思っちゃう( ´ ▽ ` )

思われちゃう( ´ ▽ ` )

 

 

 

でもねさっきも

言いましたが

どっちも本当。

 

 

 

何度か言います。

 

 

 

全部本当。

どっちも本当。

( ´ ▽ ` )b

 

 

 

相手がどうのこうのではない。

コロコロ変わる相手の性格に

翻弄されているのではなくて

 

 

 

自分が自分の感情に翻弄されて

影響を受けてダメージを

受けているだけ。

 

 

 

そう受け止められると

大分、気持ちは楽に

なりますけ( ´ ▽ ` )

 

 

あ、私も最初からそうな風に

思えて訳ではないけど。。

 

色々あってその度に

色んな人に言われた言葉で

そう思える自分にしてもらった♡

お陰様という事ですな♪

 

 

過去のトラブルを含め

詳しく話したいですが長くなるので

今日はここまで ( ´ ▽ ` )b

 

 

 

とりあず

人には二面性や多面性が

あるのが当たり前だと

私は思ってます( ・∇・)

 

 

 

私も

「喜怒哀楽わかりやすい」とも言われるし

「めっちゃドライな性格」とも言われる。

 

 

 

「素直」とも言われれば

「頑固」とも言われる。

 

 

 

「優しそう」とも言われれば

「怖い」とも言われる。

 

 

「真面目だね」とも言われれば

「適当だね」とも言われる。

 

 

 

全部わたしで〜〜す( ´ ▽ ` )

人によって私の印象や

感じ方が違うだけで

全部丸ごと本当の

私なんですよ〜言うて。

 

 

今日のブログは終了といたします。

 

 

 

 

この世界は陰と陽でできている。

陰=暗い、日陰、冷たい、湿っぽい

陽=明るい、太陽、温かい、カラと乾く

 

 

 

片側だけを見るんじゃなくて

両面を見て両面を受け入れられる

そんな自分でありたいなと

思うのでした( ・∇・)b

 

 

 

今ある環境は誰かの影響を

受けているのではなくって

自分で決めて選びとった結果。

 

 

 

 

自分にとって楽しい

生き方を選択できると

いいですね〜〜〜〜♪♪

自分の人生、自分で楽しく♪

 

 

 

セルフセラピー

アドバイザー

がきや あいみ

 

 

関連記事

  1. 沖縄の看護師の為のストレスケアはじめた理由

  2. 漠然とした悩み、不安、焦りを解消!あなたにとっての幸せの形が…

  3. 樹木希林さんから教えてもらった死に方を選ぶ事で自分らしく生き…

  4. いつまで続くの?看護師の多忙な勤務!どんな環境でもゆとりを創…

  5. 振り返った時にしか分からないのが人生ってもんだ

  6. 自分の生きる世界を愛せる自分であるためのセルフコーチング

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。