素の自分の気持ちをもっと大切にしていいよ

 

 

ストレス発散!!

 

沖縄の2330代の

女性にオススメ

悩みながらも自分で

自分の背中が

押せるようになる

 

現役看護師による

沖縄、浦添初の

セルフセラピー♡

 

 

たまたま見たテレビで

「子供のイヤイヤ期」

について特集していました!

 

 

 

そこで言っていたのが

「小さい子供は

自分の気持ちを

言葉で上手く伝えることができず

「イヤ」で表現してしまっている」

 

 

 

だから、色んな感情が入り乱れて

エネルギーの

コントロールができなくて

嫌々がどんどん表面化される。

(引用 笑)

 

 

 

子供の場合は

感情の起伏が表面化されても

ある程度OKとされている部分は

あるかと思いますが

 

 

 

大人になると感じたままの

感情を表現する事を

どこか無意識に自制したり

ストレートに表現する事がNGと

される事が世多いのかな〜と

感じる事があります。

 

 

 

だから感情を

自分の内側に溜め込んで

自分の中で消化しようとする。

 

 

 

社会生活の中では

ある程度人に合わせる事も

必要とされるから

その中で自己表現を

素直にできる人の方が

もしかしたら少ないのかな?

と思います( ´ ▽ ` )

 

 

自己主張、自己表現をすると

逆に目立つから波風立てずに

過ごしたから周りに合わせる。

 

 

 

これって別に

悪い事ではない(・∀・)

 

 

 

それで、自分自身に負担がなく

上手くやれているなら

それでいいと思います♪

 

 

 

でも、もし「違和感」が

自分の中にあるのであれば

いつか爆発(体調不良、気が滅入る)

する可能性があるので

 

 

自分とのコミュニケーションを

取る事をオススメします( ´ ▽ ` )

 

 

ちょっと

周りに合わせる事やめて

本当の、素直な自分の気持ちと

向き合う時間が

自分とのコミュニケーションです。

 

 

 

そうゆう時間て大切だと

思うんです( ´ ▽ ` )

 

 

 

忙しい中ではなかなか

自分の本当の気持ちって

気づく事ができない。

 

目の前の事で精一杯。

だからゆっくりする事が少ない。

 

 

ゆっくりする時間の中で

自分が見えてくる事も

多いとおもんです^ ^

 

 

だから私は「頑張る

と同じくらい

ゆるまる時間」も

大切にしてくださいと

伝えています♪

 

 

 

ゆっくり丁寧に

自分の時間を創って

その中で本当の自分の

気持ちに気づいてげて

欲しいな〜思います

 

 

 

もう、良い大人なんだから…

そろそろ落ち着かないと…とか

お父さんさんだから…とか。

お母さんなんだから…とか。

 

 

こうあるべき」

という世間一般の考えや

自分の中にある

固定概念は外して

 

 

 

自分がどうしたいか?

 

 

将来、自分がどんな環境にいて

どんな人たちに囲まれて

どんな風に過ごし居たいのか。

 

 

その未来をイメージして

ワクワクする気持ちを大切に。

今を生きる事って

すごく大切な事なんじゃないかな?

と思います( ´ ▽ ` )♡

 

 

 

未来のために

今を犠牲にしてはいけない。

 

今の自分を大切にしてください。

自分の気持ち。自分の体。

自分の今ある時間を大切に^^

 

 

 

その瞬間瞬間に感じる

リアルタイムな自分の

素直な気持ちを

全身で感じて欲しいですな♪

 

 

だからこそ

自分とのコミュニケーションを

多くとって欲しいんです^^

 

 

今の自分の

気持ちはどんな感じ?

 

 

今の自分の

体の調子はどんな感じ?

 

 

そうやって日常生活の中で

今の自分をみてあげてください。

 

 

大人になるとどうしても

周りにばかり意識がいきますが

大事なのは自分自身に

意識を向けること♪

 

 

人や環境に合わせて

自分を変える事を覚えて

疲れてしまうとだ段々と

本心を見失う事もあるから。

 

 

 

まずは少しずつでも良いので

今の自分に意識を向けてみる。

忘れていた本当の自分の

気持ちに気づく事もあります♪

 

 

ぜひぜひ

自分とのコミュニケーションを

実践してみてください♪

 

 

最後にセルフセラピーを受けた

お客さんの声を載せます(・∀・)

 

 

●セルフセラピーと

他との違いは?

 

今までうけた事のある

セッションはどちらかと言えば

受身」のイメージ。

その場では納得できるんだけど

悩むとまた頼りたくなる。

 

 

それに比べてセルフセラピーは、

あくまで自分で悩みに気付いて

考えて理解する。

これが結果的に癒しになってるのがすごい

 

 

 

 

わ〜〜〜いです( ´ ▽ ` )♪

伝えたい事が伝わっている♪

 

 

 

「気づき」は人が成長するための

大切な大切な「種」です。

だからその種を「見つける」のは

本人にしてもらいます^^

 

 

大事な作業だから奪わないように

私は「あ、あそこに何か種

らしきものが落ちていたよ〜」

という感じのサポートをします♪

 

 

自分で種を探して見つけて

自分らしい花を

咲かせていきましょ〜♪

 

 

自分に合った環境で才能が開花する!

環境は自分で選ぶ、自分で創る♪♪

その力はみんな持ってますぞ♪

 

 

どんな状況でも楽しくワクワク

生きましょうね〜〜♪

 

 

セルフセラピー

アドバイザー

がきや あいみ

 

 

関連記事

  1. セルフコーチングはあなたにとっての幸せな時間を選択し続けられ…

  2. 人を愛するということは自分の知らない人生を知るということ(な…

  3. 言葉にして初めて相手に伝わる

  4. 目の前の事を感じたままにありのまま楽しもう

  5. 忙しい看護師さん必見!看護師さんの悩みを解決する方法はここに…

  6. コミュニケーション力うっぷ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。