どんな方法でもいいので
まずは自分がどんなパターンで
ストレスを感じているのかチェックする!
今の世の中とっても便利。
簡単にストレスチェックができるやーつ。↓
「ストレス耐性チェック! 簡単な診断であなたの耐性をテストしてみよう」(勧誘とかではないのでご安心を)
やってみたら
体がストレスに弱いタイプ。
日常生活をリズムよく整えましょう
と、出ました!
「当たってるすごーい」って
感動していたら一緒にやっていた友達に
当たり前の事言ってるだけじゃん?
って言われた(*´-`)笑。
まぁ、そう言われたらそうだけど
大事なのは
「 自分に意識を向ける事 」(´ ▽ `)
日常生活をリズムよくって
寝る、食べる、運動する、休む。
このバランスをとっていく事と思ってます。
確かに当たり前です☆
でも、当たり前だから
大事さを忘れがち( ´ ▽ ` )
なんのために
寝るのか、食べるのか、休むのか。
自分の中で理由を明確にすると
意識が変わって行動が変わります( ´ ▽ ` )
あ、モニターさんが言った一言は
特にわかりやすい表現でしたよ。
「自分の楽しいと思う瞬間を
逃さないために自分の心と体は準備する」
だからそのために
ちゃんと布団で寝て体を休める。
ご飯もしっかり食べて体を与える。
理由は、
自分が楽しそう!あれやりたい!
これやりたい!って思った時に
すぐに動ける自分で在るために♪
リアルタイムにその瞬間に
みんなと楽しめるように♪
そのほうが絶対人生楽しいよ♪
日常をいかにワクワクで満たすか♪
ワクワクをいかに持続させるか♪
そうゆう環境を誰かに創ってもらうではなく
そう感じれる心と体と気持ちの余裕を
自分自身で創っていく。
↑カンジーも、ゆうてはります。
(ちなみに写真は沖縄県首里城敷地内より)
沖縄を元気に!同年代を元気に♪
セルフセラピーコーチングは
これに尽きますぞ( ´ ▽ ` )bイエィ
この記事へのコメントはありません。